
過去の取扱事例
裁判基準以上の金額を示談交渉で獲得した事例
2020.02.10
事案の概要
Xさんは、バイクを運転中,前の車両が後方を確認せずにバックしたため接触し、後遺障害等級14級9号と認定されました。
Xさんは、①傷害慰謝料、②逸失利益、③後遺障害慰謝料を請求することになりましたが、裁判基準の金額と保険会社の提示額は以下のとおりでした。
(裁判基準の金額)
① 傷害慰謝料 170万円
② 逸失利益 78万円
③ 後遺障害慰謝料 110万円
(保険会社の提示額)
① 傷害慰謝料 132万円
② 逸失利益 50万円
③ 後遺障害慰謝料 77万円
当事務所の交渉結果
① 傷害慰謝料 170万円
② 逸失利益 118万円
③ 後遺障害慰謝料 99万円
ポイント
逸失利益は、事故前年度の収入を基準にして計算されるのが一般的です。しかし、転職等の関係で、事故前年度の収入が実態を反映していないこともあります。
本件も、事故前年度の収入を基準にすることに疑問があるケースでしたので、保険会社と交渉し、後遺障害慰謝料を1割譲歩する代わりに、実情に即した収入を基準に逸失利益を算定してもらった結果、交渉を開始してから1か月程度で、裁判基準以上の金額の獲得に成功しました。
お問い合わせ
まずは、お気軽にお問い合わせください
-
お問い合わせフォームはこちら
法律相談・メディア出演・コメント掲載の
ご依頼は
こちらよりご連絡ください -
03-5357-1485
お電話でのお問い合わせ
受付時間 平日 9:00 - 18:00
アクセス
東京メトロ有楽町線「麹町駅」
1番出口より徒歩1分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」
6番出口より徒歩4分
JR中央線「四谷駅」より徒歩10分