裁判官から和解勧告を受けた後にさらなる増額に成功した事例 | あつみ法律事務所
NEWS

裁判官から和解勧告を受けた後にさらなる増額に成功した事例

  1. ■事案の概要
  2. Xさんは、奥様の不倫により、離婚を余儀なくされました。
    そこで、Xさんは、不倫相手に慰謝料を請求するため、裁判所に訴訟を提起しました。
    こうしたケースの裁判では、双方の主張がある程度出尽くしたところで、裁判官から和解を提案されることが多いのですが、本件でも裁判官から和解の提案がありました。
    裁判官からの提案は、不倫相手に200万円を支払ってもらう形での解決でした。
    こうしたケースの裁判では、夫婦関係が破壊され、離婚を余儀なくされた場合でもあっても、200万円前後での判決が言い渡されることが多く、不当な提案ではありませんでした。

  3. ■当事務所の対応結果
  4. Xさんは、長年築いた家庭を破壊されたわけですから、不当ではないとしても、裁判官の提案に納得できない気持ちを抱いているご様子でした。
    そこで、当事務所の弁護士は、不倫相手の代理人の弁護士に電話し、200万円では和解できないので、300万円を支払ってもらえないか、と伝えました。
    もっとも、不倫相手といっても、言い分はあるわけですから、相手の弁護士からは、裁判官から提案された200万円にある程度の上乗せすること検討できるが、これから大きく離れた300万円は応じられないという回答がありました。
    しかし、相手は和解での解決を望んでいるように見受けられましたし、300万円という金額もまた不当なものではなかったので、相手の弁護士に再度連絡して、300万円を支払ってもらえないか粘り強く交渉しました。
    そうした交渉の結果、本件は、300万円を支払ってもらう形での和解が成立し、300万円も期限までにきちんと支払われました。

  5. ■ポイント
  6. 裁判官から提案される金額は妥当な場合が多いですが、事案によってはまだ低いように考えられるときもあります。
    そうした場合には、相手方と積極的に交渉して、増額の糸口がないか探ることによって、結果が変わる場合もあります。
    本件もそうした場合であり、粘り強い交渉をした結果、ご納得いただける結果を得ることができました。
©︎ Atsumi Law Office